この記事には広告が含まれています。

卒業式に贈るお菓子ギフト!シーン別おすすめ5選

もんめい

都内勤務の現役パティシエールです!
作り手目線で素敵なお菓子や観光情報をご紹介します。
製菓衛生師、食品衛生責任者

もんめいをフォローする
グルメ

卒業式は感謝の気持ちを伝える絶好のタイミング。クラスメイト、先生、先輩、後輩、親など、相手に合わせたお菓子ギフトを選ぶことで、より心に残るプレゼントになります。今回は、卒業式にぴったりのおすすめお菓子を「贈る相手別」に紹介します!

商品リンクも併せてご紹介しますので、忙しい方でも即入手できますよ♪

1. クラスメイトや部活仲間向け:アンリ・シャルパンティエの焼き菓子

個包装で配りやすいお菓子がポイント

卒業式の日には、仲の良かったクラスメイトや部活仲間に「ありがとう」を伝えたいですよね。個包装になっているお菓子なら、配りやすく、気軽に受け取ってもらえます。

アンリ・シャルパンティエのフィナンシェ・マドレーヌ詰め合わせは、上品なバターの香りとしっとりとした食感が特徴。高級感もありながら、気軽に渡せるサイズ感で、卒業式のギフトにぴったりです。


2. お世話になった先生向け:ダロワイヨ 焼き菓子アソート

高級感のあるお菓子で、しっかりと気持ちを伝える

先生には、ちょっと特別感のあるお菓子を贈るのが◎。ダロワイヨの焼き菓子アソートは、フィナンシェやマドレーヌ、サブレなど、上品な味わいの詰め合わせ。個包装になっているので、少しずつ楽しんでもらえるのもポイントです。華やかなパッケージで、「お世話になりました」という感謝の気持ちがより伝わるでしょう。


3. 先輩・後輩向け:ブールドネージュ ブーケ缶 

小物入れにもなるかわいい缶パッケージでまわりと差をつける!

お世話になった先輩、仲良くしてくれた後輩には、ちょっとおしゃれなスイーツを贈りましょう。ホワイトデーにも人気の「銀河クッキー ブールドネージュ ブーケ缶」は、見た目の可愛さはもちろん、サクホロ食感が楽しめるクッキー缶。カラフルで華やかなデザインなので、プレゼントにもぴったりです。4缶以上で送料無料なので、まとめ買いして複数の先輩・後輩に渡すのもおすすめ。


4. 親への感謝ギフト:ルタオのサンサシオン

切り分けて一緒に美味しさを共有し、改めて話す機会を楽しもう

身近な存在の親家族は、忙しい日々でなかなか改めて話す機会が減っているかもしれません。春から新しい環境になり、ぐっと共に過ごす時間が減ってしまうかもしれません。大きなお菓子を切り分けて一緒に美味しさを共有し、思い出話に花を咲かせ、感謝の気持ちを伝えませんか。

ルタオのサンサシオンは濃厚でとろけるような味わい。コーヒーやお茶まで幅広い飲み物に合うので、お好みのものに合わせて楽しいティータイムを演出できます。


5. 特別な日の記念に!キャンディープチブーケ

写真を沢山撮る日!写真映えするかわいいアイテムをお揃いで

卒業式の日は、クラスや部活の仲間と過ごす最後の時間。沢山写真を撮る際に、お揃いのかわいいものを持つと華やかさがアップ!

このキャンディーブーケは7色から好きな色を選べる上、何よりお手頃でかわいい!制服のポケットにさしてもかわいいですし、沢山束にして大きなブーケにするのもとてもかわいいですよ♪


最後に

卒業式のギフトにぴったりなお菓子を、贈る相手別に紹介しました。卒業は大切な節目。お世話になった人に改めて感謝の気持ちが伝わるお菓子を選んで、大切な人との思い出を素敵なものにしてくださいね!

◎春にぴったりな桜スイーツについても是非ご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました