この記事には広告が含まれています。

【2025年版】ちょっと贅沢なホワイトデー!3,000円~5,000円の高級チョコおすすめ5選

もんめい

都内勤務の現役パティシエールです!
作り手目線で素敵なお菓子や観光情報をご紹介します。
製菓衛生師、食品衛生責任者

もんめいをフォローする
ホワイトデーのチョコレート グルメ

ホワイトデーには、大切な人へ感謝の気持ちを込めてチョコレートをお返しするのはいかがですか?

2025年のホワイトデーに向けて、「3,000円~5,000円」の贅沢な価格帯でチョコレートを5つ厳選しました。

上質な味わいと美しいパッケージが魅力的なアイテムをご紹介します。特別なひとときを演出する、極上のチョコレートをぜひチェックしてください!

ふわっととろける極上の食感!ピエール・マルコリーニ ギモーヴ6個入り

今パリでトレンドになっているギモーヴ(マシュマロ)とチョコレートの組み合わせ。特にこちらは一般的なマシュマロとは一線を画す、口の中でとろけるような繊細な食感が特徴

カリッと香ばしいナッツがアクセントとなり、コーヒーに良く合う一品です。

甘すぎないけど温かみのあるパッケージもかわいらしいです。

ベルギー王室御用達のブランドなので、大人の方も満足すること間違いなしです。


洗練された和とフレンチの融合!サダハルアオキ ボンボンショコラ5個入り

フランス・パリを拠点に活躍するパティシエ、青木定治氏が手掛けるショコラは、日本の食材を巧みに取り入れた独創的な味わいが特徴。抹茶、ゆず、などの和の素材と、フランスの上質なカカオが絶妙に調和し、他にはない特別な味わいを楽しめます。

シンプルで洗礼されたパッケージを開けると、まるでコスメのような鮮やかで美しいデザイン。ファッションがお好きな女性にも喜ばれる一品です。


日本酒×ショコラの贅沢なマリアージュ!モンシェール 獺祭ボンボンショコラ6個入り

「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」を使用し、口に入れた瞬間に広がるフルーティーな香りと、上品な甘みが特徴。チョコレートの濃厚なカカオの風味と、日本酒の華やかな香りが絶妙に絡み合い、大人の贅沢なひとときを演出します。

お酒を嗜む方への贈り物にはもちろん、甘すぎない大人のスイーツとして自分へのご褒美にもぴったり。日本酒とチョコレートのマリアージュをぜひお楽しみください。


フルーツの贅沢な味わい!銀座千疋屋 銀座ショコラ9個入り

老舗フルーツ専門店「銀座千疋屋」が手掛ける、フルーツとショコラの極上コラボレーション。

マンゴーや苺など厳選されたフルーツのピューレを使用し、それぞれの香りや甘酸っぱさを引き立てる上質なチョコレートと組み合わせ。果実の爽やかさと濃厚なショコラが絶妙に調和し、一粒ごとに異なる美味しさを楽しめます。

一つ一つ華やかで視覚的にも楽しい見た目がおしゃれ。

フルーツが好きな方、日本の老舗がお好きな方にお勧めです。


春の訪れを感じる特別なひと箱!ゴディバ 早春のベルギー アソートメント(10粒入)

ミルクやダーク、プラリネなど、ゴディバならではの多彩なフレーバーを贅沢に詰め合わせ。苺をモチーフにした季節限定の特別なチョコレートも含まれており、一粒ごとに異なる味わいを楽しめます。

パッケージもとても可憐で春らしく、優しい気持ちになれるでしょう。

10粒と内容量が多めなのもポイントです。

チョコレートに詳しくない方でも一目でわかる上質な贈り物になるでしょう。


最後に

ホワイトデーの贈り物には、心を込めたちょっと贅沢なチョコレートがぴったり。

上質で特別感のあるチョコレートは、大切な人への最高のギフトとなるでしょう。

どれも見た目も味わいも素晴らしく、贈る側も贈られる側も、素敵なひとときを楽しめます。今年のホワイトデーには、これらの高級チョコをぜひチェックして、感謝の気持ちを届けてみてはいかがでしょうか?

また、職場関係に贈るギフトでお悩みの方は、下記も是非チェックしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました