この記事には広告が含まれています。

ウェスティン東京「ザ・ラウンジ」のモンブランを堪能!高級ホテルで味わう絶品スイーツ

もんめい

都内勤務の現役パティシエールです!
作り手目線で素敵なお菓子や観光情報をご紹介します。
製菓衛生師、食品衛生責任者

もんめいをフォローする
パティスリー

こんにちは!今回はウェスティン東京でモンブランを頂きました!

この記事は、ウェスティン東京のラウンジの様子モンブランの実食口コミをご紹介するのでこんな方におすすめです!

こんな人におすすめ!
  • ウェスティン東京に行ってみたいけど、敷居が高くて躊躇している方
  • ウェスティン東京のラウンジはどんな雰囲気か気になる方
  • 美味しいモンブランを探している方

敷居が高そうですが、そう緊張しなくても安心して楽しむことができますので是非ご覧ください!

【ウェスティン東京】ってどんなホテル?

ウェスティン東京は、恵比寿ガーデンプレイス内にあるラグジュアリーホテルで、ヨーロピアンクラシックな内装が特徴です。館内は重厚感のあるインテリアとシャンデリアが美しく、格式の高さを感じられます。

また、美食のホテルとしても有名で、フレンチの「ビクターズ」や広東料理の「龍天門」、人気のビュッフェレストラン「ザ・テラス」など、質の高いレストランが充実。ラウンジやバーもあり、アフタヌーンティーやスイーツも楽しめます。

【ドレスコード】はあるの?

スマートカジュアルと設定されていますが、そこまで緊張する必要はありません。清潔感のある服装を心がければ問題はないでしょう。

ただし、ショートパンツ、ランニングシャツ、サンダルなどの極端にラフな格好は避けましょう!/

【予約】はしないと入れないの?

予約をしなくても利用できましたが、予約優先にはなるので利用日時が決まっているのであれば予約をしたほうがスマートです!

アフターヌーンティーなどコースの予約もできますし、席のみの予約も可能です。

テレビでも話題の【鈴木シェフ】

エグゼクティブペストリーシェフの鈴木一夫シェフは、2000年より全てのペストリーアイテムの指揮をとっていて、日々新商品を生み出す、ファンの多いシェフです。

近頃はテレビ出演でも見かけることがありますよね。

※現在は退職されています!(2025年3月現在)現役のスタッフたちが伝統の味を引き継いでいます。

【訪問記】ウェスティン東京のラウンジの雰囲気は?敷居高くない?

ウェスティン東京 モンブラン

「ザ・ラウンジ」にてモンブランをいただきました。
天井が高く、大きな窓がある開放的な空間で、落ち着いた雰囲気が魅力です。

訪れたのは2023年3月上旬の夕方頃。予約はせず、友人と2人で伺いましたが、待つことなくスムーズに入ることができました。

この時間帯は大人の方が多く、仕事の話をしているサラリーマンの方の姿も。席の間隔が広いため、周囲の会話も気にならず、ゆったりと過ごせました。

「ホテルのラウンジは敷居が高そう…」と感じる方もいるかもしれませんが、大声で話したり、立ち歩いて写真を撮りすぎたりしなければ、気軽に楽しめますよ!

優雅なひとときを楽しめる空間! エチケットを意識すれば、気軽に訪れることができます。

ボリュームたっぷり!スペシャルモンブラン【実食口コミ】

ラム酒のシロップを含ませたビスキュイにクリームディプロマットと栗、そして軽いクリームシャンティに和栗のクリームがたっぷりと絞ってあります。

クリームディプロマットとは、カスタードクリームと生クリームを合わせたもので、カスタードクリームより軽い食感を楽しむことができます。

口に入れた瞬間和栗の香りが広がります。ほんのりとラム酒も効くので、飽きずに食べることができます。

そしてこのモンブラン、普通のパティスリーのものより大きい印象です。国産和栗をたっぷりと楽しむことができ、満足度が高いです。

【ケーキセット】ドリンクとケーキが選べるお得なセット!

今回はケーキセットとしてオーダーしました。オリジナルケーキと、飲み物がセットになって2000円です。

ケーキは

  • ショートケーキ
  • モンブラン
  • シフォンケーキ
  • チーズケーキ
  • 季節のケーキ

上記から選択できるようになっていました。伺ったのが夕方だったため、今回はモンブランと季節のケーキ(チョコレートケーキでした)から選ぶことができました。

飲み物は

  • イングリッシュ・ブレックファスト
  • アールグレイ
  • コーヒー
  • カフェインレスコーヒー
  • カフェオレ
  • エスプレッソ

以上から選ぶことができました。今回はカフェオレを選択しました。

最後に

とても満足感の高い正統派のモンブランを楽しむことができました。

ホテルのラウンジと聞くと敷居が高く感じますが、エチケットを意識すれば問題ないですし、接客もよくゆっくりと時間を過ごすことができるのでおすすめです。

◎ゆっくりと座ってティータイムができる、場所をお探しでしたら、こちらもご覧ください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました