こんにちは!今回は高級ホテル【リッツ・パリ】のパティスリーについてご紹介します。
- パリで焼き菓子のお土産を探している方
- リッツパリのマドレーヌの種類や値段を知りたい方
- 世界最高峰の高級ホテルの雰囲気を少しでも味わってみたい方
- ちょっと変わった新しいスイーツを楽しみたい方
写真たっぷりにお店の雰囲気や食べた感想、値段などを紹介していきます!
高級ホテルですが手の届きやすい商品も多いのでパリ観光の参考になれば幸いです。
【リッツ・パリ】とは?格式と歴史を誇る伝説のパラスホテル
フランス・パリにある「ホテル・リッツ・パリ(Ritz Paris)」は、世界的に有名なラグジュアリーホテルのひとつ。その歴史は1898年から続いています。ヴァンドーム広場に位置し、長年にわたりココ・シャネル、アーネスト・ヘミングウェイ、マルセル・プルーストなどの著名人に愛されてきました。
リッツ・パリの魅力は、豪華でエレガントな内装、最高級のサービス、そして歴史が息づく特別な雰囲気にあります。ヴェルサイユ宮殿を思わせるような優雅な客室や、バーやレストランなど魅力は多岐にわたります。
【ル・コントワー】リッツ・パリの優雅さをカジュアルに楽しめるショップ
そんな伝説的なホテル・リッツの中にある「ル・コントワー(Le Comptoir)」は、ホテルの格式を感じながらもカジュアルに楽しめる特別な空間です。洗練された雰囲気の中で、MOF(フランス国家最優秀職人)の称号を持つフランソワ・ペレ氏が手がける絶品のペストリーを堪能できます。
また、パラスホテルならではの上質なケーキをテイクアウトできることでも話題となっています。店内の席数は限られていますが、イートインも可能で、落ち着いた空間で優雅なひとときを過ごすことができます。
フランス国内の最高級ホテルの中でも特に優れたサービスと歴史を持つホテルにのみ与えられる称号で、世界でも指折りのラグジュアリーな宿泊体験を提供します。
リッツ・パリの歴史や格式を感じながら、少し肩の力を抜いて楽しめるル・コントワーは、パリを訪れるならぜひ立ち寄りたいスポットのひとつです!
リッツ・パリ【営業時間・アクセス】
住所: 38 Rue Cambon, 75001 Paris
営業時間: 月曜日~土曜日 8:00~19:00 日曜日9:00~19:00
最寄り駅: メトロ8、12、14番線 マドレーヌ(Madeleine)駅
コンコルド広場やルーヴル美術館にも歩いていけるので、観光帰りに楽しむことができます!
また、話題のパティスリー「セドリック・グロレ」にも歩いていくことができます!
ル・コントワー【訪問記】店内の雰囲気を写真付きで紹介

ル・コントワーは、ホテルに入ることなく外から直接入店でき、ドアマンがしっかりとサポートしてくれるため、順番に入店できます。高級ホテルでありながら、温かみのある雰囲気が漂っています。

可愛らしいマドレーヌタワーが飾ってありました。パティシエにとって「マドレーヌ」という身近なものを使って、見たことのない装飾を造るのが凄いなぁと既にワクワクしてきます。
シンプルなのに唯一無二!誰もが驚き、笑顔になる愛らしい【スイーツ】



写真を見てお分かりいただけますか?焼き菓子の形をした生菓子です!笑
色合いがグラデーションになっていたり、驚くほど本物に近い形に仕上がっているお菓子を見ると、誰もが思わず笑顔になることでしょう。
シンプルなアイデアなのに、人々が思いつかないような発想を形にすることは、モノづくりの極みだと感じますし、とてもかっこいいと思いました。
写真に写っているケーキは、2人分サイズくらいで16€前後です。

また、このお店のモチーフにもなっているマドレーヌは8種類。ズラリと並ぶと本当に可愛らしいですよね。
お土産におすすめな箱入りもありました。
どこを撮っても美しい店内は話題性抜群。視覚的にもその新しさにワクワクします!
リッツ・パリの流石の【ホスピタリティ】を体験
お会計をする時、日本人だと言わずとも、クレジットカードを挿入する機械の言語を日本語にしてくださり感動しました。
日本人特有の雰囲気や服装で分かったのだと思いますが、(日本人は何故かすぐにバレます笑) こういう少しの気遣いが本当に嬉しくなります。
高級ホテルですが、強張らずにショッピングを楽しむことができました!
【実食レビュー】ケーキと、お土産に大人気なマドレーヌを紹介!
まるでパウンドケーキ!【アントルメマルブル16€】

このケークオマルブル(マーブル柄のパウンドケーキ)を思わせるビジュアル…!本当にキュートです!思わず写真を撮ってシェアしたくなりますし、話題性抜群です。
黒いピストレでムースをマーブル模様にした後、グラサージュをかけてるようです。一つのお菓子に対する細やかな仕事量に感動・・!
中はバニラがふわっと香るムースで軽い食べ心地でした。
値段:2人分ほどのサイズ感で16€でしたが、もう少し大きい28€のものもありました。
一目置かれる!おすすめパリ土産【マドレーヌ3.5€前後】

値段:3.5€前後
こちらのシンボル的スイーツのマドレーヌは、飛行機で常温で持ち帰りやすいのでお土産にぴったり!
最高級ホテルのシグネチャースイーツが、3.5€と手軽に購入できるのが嬉しいですよね。
私はフランボワーズと、ピスターシュのお味を購入しました。
見るからにジューシーな見た目に食欲がそそられます。フランボワーズは甘酸っぱい糖衣がけがしてあり、ピスターシュの方はピスタチオ風味のチョコレートでコーティングされています。時間がたってもパサつきにくいのが良いですね!
どちらもふんわりとバターが香り、しっとりとしていて美味しいです。箱入りも選ぶことができるのもポイントです!
常温可、3~4€のマドレーヌはお土産に最適!帰国近くなったら買うのがベターです。
最後に
最高峰の高級ホテルの雰囲気を感じつつも、リラックスして楽しめる雰囲気が良かったです。
シンプルな発想で唯一無二を作り上げるこちらはとても刺激になるので、お菓子が好きな方は是非足を運んでみていただきたいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント