こんにちは!今回はフィリップ・ベルのリヨンの店舗に伺うことができたのでご紹介します。
- フィリップベルのリヨンの店舗について知りたい方
- フィリップベルのチョコレートの味の感想が知りたい方
- 綺麗に持ち帰れる、絶対に失敗しないお土産を探している方
結論:美味しくて割れたり崩れにくい、フランス土産を探している方におすすめです!
実際に行った感想や食べた感想を写真を交えながら、ご紹介します!
日本の百貨店催事などでも大人気なショコラトリーなので、フランスに観光に行く方は勿論、日本に出店した際にどれを買うべきか悩む方にも参考にしていただけたらと思います。
リヨン周辺を拠点とする巨匠!【フィリップ・ベル】とは?
フィリップ・ベルはリヨン郊外の地「モンブリゾン」発祥のショコラトリーで、現在は「リヨン」と「アンドレジュー」の合計3店舗を構えています。
フィリップ・ベル氏はMOF(フランスの最優秀職人)を取得した巨匠。近頃はビーントゥバーをはじめるなど、進化することを止めない日本でも話題なショコラティエです。
◎ショコラがお好きな方は、巨匠パトリック・ロジェについてもまとめていますので是非ご覧ください!
フィリップ・ベル リヨンの店舗【基本情報】
住所:27 Rue Tupin, 69002 Lyon, France
営業時間:火曜日~土曜日:11:00~19:00
定休日:日曜日・月曜日:定休日
今回はリヨンの店舗についてご紹介します!リヨンの店舗は十分品ぞろえがありますし、同じくリヨンが拠点の巨匠「ベルナシオン」にも近く、二つの大御所ショコラトリーを楽しめるのでおすすめです!
ベルナシオンについては、こちらをご覧ください!
フィリップ・ベルリヨンの店舗【訪問記】チョコがずらりと並ぶ店内
今回は2023年3月に伺いました。店舗は広くはありませんが、十分な品ぞろえがあります。私が伺ったときは幸いほかのお客さんがいなかったので、ゆっくりと見て回ることができました。


店内にはずらりとボンボンショコラが並べられています!一粒ずつ味の説明が書いてあり、バラで購入することも可能です。

店内を写真に撮りながらキラキラと目を輝かせていたら、見かねたスタッフさんが一つ試食を下さり、「イースター用のショコラもイケてるから是非撮っていってね」と声をかけてくださいました笑 超名店ながら、気さくな雰囲気がとても嬉しかったです!
ちょうどイースター前の時期だったんこともあり、かわいらしいうさぎなど動物の形のチョコレートが沢山並んでいました。大きさは10~15センチほどでした。
試食では、サブレにミルクチョコレートをコーティングしたものを頂きました。サクサクとした食感とまろやかなチョコレートがとても美味しかったです。
この試食まで、ビターがいいかミルクがいいのか、サブレがいいかギモーヴがいいか、と選ばせてくださり、その温かい接客にファンになりました!
超名店ながらも接客は気さく温かい!品ぞろえも十分でお買い物しやすいのがポイント!
【購入品紹介】10種類のボンボンショコラを実食レビュー!

今回は箱入りのものを購入しました。ボンボンショコラが10種類が入っています。
もう見た目からして本当にかわいらしく、箱を開けた瞬間顔が緩みます。
何といってもポイントは、綺麗に持ち帰ることができることです!
フランスから持ち帰るとき、服などを緩衝材代わりに巻いて、いくつかのブランドのチョコレートを持ち帰ったのですが、割れたりすることなく、フィリップベルが一番綺麗に持ち帰ることができました!
大切な人へのお土産が割れてしまっていた・・なんてショックですよね。ですのでもし絶対に失敗したくないお土産を探しているのであれば、フィリップベルの箱入りチョコレートはおすすめです!

ボックスに入っていたチョコレートのお味は写真の通りです。
ナッツ類の王道のお味から、カレーやコリアンダーなどスパイシーなものもありました。
王道から変わり種まで楽しめるのは、話題性もあってポイント高いです!
様々な味わいを楽しめる上に綺麗に持ち帰れるので、お土産にピッタリ!
【おすすめ】はティムとペッパーとアーモンド!
私が是非召し上がっていただきたいのは、Poivre Timut(ティムトペッパー)とAmande(アーモンド)です。
ティムトペッパーとは、ネパールのスパイスです。ペッパーとついていますがコショウではなく、山椒の仲間です。口に入れるとふわりと香りが広がり、後にぴりりと痺れ癖になります。 個性的すぎるかな?と思うかもしれませんが、少しフルーティーでチョコレートに調和しているので是非試していただきたいです。
アーモンドはもう言うまでもなく美味しい大定番フレーバー! ごつごつと岩のようなフォルムから分かるように、ナッツがたっぷり。カリカリと歯ごたえも楽しむことができます。
変わり種はカレーとカシューナッツの味ですが美味しくてビックリ!しっかりとカレーのスパイシーな香りがするのに調和していて流石の一言でした。変わり種が気になる方は是非!
どれも素材の味がしっかりしていて美味しい!気になる方は変わり種もおすすめ!
最後に
フィリップベルのリヨンの店舗はとてもあたたかみのある接客で、ゆったりお買い物を楽しむことができます。
商品もどれも香り高くて美味しい上、綺麗に持ち帰ることができるのでお土産にピッタリです!
フランス旅行や、フィリップベルの商品を購入する際の参考になれば幸いです!
リヨンの実際に足を運んだ美味しいグルメ情報については、こちらでまとめていますので、是非ご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント