この記事には広告が含まれています。

パリ・オペラの【セドリック・グロレ訪問記!】絶品クロワッサンとケーキ実食レビュー

もんめい

現役パティシエ8年
***
製菓学校教師の経験を生かした転職サービスの紹介、
パティシエならではのグルメレビューなどを通して
お仕事も休日も楽しくなるお手伝いをしていきます!
***
◎経歴
有名個人店パティスリー
製菓学校教師
企業パティシエ
***
◎資格・実績
製菓衛生師
食品衛生責任者
約100人の就職相談に携わり、就職実現をサポート

もんめいをフォローする
パティスリー

こんにちは!今回は世界的パティシエのセドリックグロレさんのお店に伺ったのでご紹介します。

店舗に行った感想、待ち時間やアドバイス、ケーキとクロワッサンの実食口コミをまとめましたので、こんな方におすすめのブログになっています!

こんな人におすすめ!
  • セドリックグロレの店舗に行ってみたい人
  • セドリックグロレのケーキやクロワッサンが本当に美味しいか知りたい人

実際に3時間並んで購入したので、これから行く方に参考になれば幸いです。

世界最高のパティシエ受賞【セドリック・グロレ】とは?

セドリック・グロレ(Cédric Grolet)は、フランスを代表するパティシエの一人で、多くの権威ある賞にノミネートされる話題のパティシエです。

特にリアルなフルーツを模したスイーツで世界的に有名です。彼のスイーツは、見た目の美しさと驚きのある構造で、パティスリー業界に革新をもたらしました。

2023年4月現在、インスタグラムのフォロワー数は724万人と、パリで今最も注目されているパティシエと言えるでしょう。

  • 「世界最高のパティシエ(Best Pastry Chef of the World)」受賞(50 Best Restaurantsによる)
  • インスタグラム(@cedricgrolet)は数百万人のフォロワーを誇り、動画投稿が話題に

セドリックグロレの店舗は2店舗!今行くならば【オペラ店】

お店はカスティリヨーヌ通りに1店舗と、オペラ近くに1店舗。その他にムーリスというホテルではアフターヌーンティーなども手掛けています。

※2025年3月現在はカスティリヨーヌ通りの店舗はお休み中のようです。

今回はオペラにある店舗に伺いました。こちらは喫茶スペースもあるそうです。

【訪問記】セドリック・グロレオペラ店【3時間待ち】

私が行ったのは2023年3月です。9:30開店でした。オープンより少し早めに着く予定でしたが、パリのバスは遅延や運休など日常茶飯時ですので、9:40分にお店に到着しました。

セドリックグロレ 行列

9:40時点でこの人数です!驚きました!現地の人だけでなく、観光客も多く、色々な言語が飛び交っていました。

途中、かなり強い雨が降ってきましたが、傘を持っていなかった私たちに、お店が傘を何本か貸してくださり、皆でその傘に入って雨をしのぎました。パリでは常に警戒して過ごしていたため、その無垢な優しさが身に染みました…。

その後、しばらく並び、ようやくお店に入ったのは12:35頃。パティスリーに3時間も並んだのは初めてです(笑)。

開店から10分後に整列し、3時間待ちましたので、もし行く機会があれば、開店の30分前には並ぶことをおすすめします。

セドリックグロレは行列必須!30分前には並ぶなど、時間に余裕を持ちましょう!

まるで芸術品・・!セドリックグロレの美しいケーキ

セドリックグロレ ケーキ

入店すると、売り場はとてもコンパクトで、3組ほどしか入れません。左側にケーキが写真のように陳列してあり、右側ではパンを並べていました。 種類は多くなく、その時あるものを購入する、という形のようです。

ここまで並ぶと、沢山買いたくなってしまう・・!そんな心理効果も狙っているのかもしれません・・。

【造形美】セドリックグロレのケーキとクロワッサン【実食口コミ】

芸術品のような美しさ【ピスタチオのケーキ】食べる価値アリ

セドリックグロレ タルト

こちらの手前から3番目に見えるピスタチオのケーキ。確か17€ほどです。

お花のような可愛らしいピスタチオのクリームの中には、濃度の異なるピスタチオクリームやプチシューが詰まっており、これ以上ピスタチオを感じるケーキがあるのだろうか?と思うほどの濃厚な味わいです。

まったりとした濃厚な味わいですが、塩が効いているため、ついつい食べ進んでしまう一品です。

ピスタチオ尽くしでも、パーツごとに粒が残っていたり、滑らかだったりと変化が楽しめるので、食べるたびに新しい発見がある一品です。

超濃厚で、材料を惜しみなく使用しているのが伝わります。

このブランド力、材料費を考えると安いくらいかも?と感じます。食べてみる価値あります!

唯一無二の造形美【クロワッサン】はインスタグラムでも大人気

セドリックグロレ クロワッサン

見てくださいこのまるっこくて可愛らしいフォルム…!私はこんなに丸っこいクロワッサンをはじめて見ました笑 画像ではお伝えしきれないくらい、愛らしく、また美しいんです。

外から見えるショーウィンドウに並んだ愛らしいクロワッサンたちを見て買わない人は居ない!と思えるほどです。

セドリックグロレ クロワッサン 断面

断面です。美しい層が目に見えます。中まで完璧なのか・・! 

食感はもちもちとしていて、層に弾力がありました。ほんのりとバターの香りがして美味しいです。

是非購入していただきたい逸品です。

インスタグラムでもよく見かける美しいクロワッサンは、実物もお味も美しかったです!

最後に

印象に残るケーキとパンを体験することができました。待ち時間は本当に長いので、開店前から並ぶことをおすすめします。

機会がありましたら是非お試しください。

パリらしい最新鋭のお菓子をお探しでしたら、ラグジュアリーホテルリッツパリに入るこちらもおすすめです! お土産にマドレーヌがおすすめですし、思わずほころんでしまうような生菓子を是非チェックしてみてください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました