この記事には広告が含まれています。

センター南【バスキュール】予約方法や営業時間、ホールケーキまでご紹介!

もんめい

都内勤務の現役パティシエールです!
作り手目線で素敵なお菓子や観光情報をご紹介します。
製菓衛生師、食品衛生責任者

もんめいをフォローする
グルメ

こんにちは!今回は「パティシエ・シマ」や「パリセヴェイユ」といった伝説ともいえる名店で修行された、佐藤シェフの造るパティスリーへお伺いしましたのでご紹介します!

この記事はこんな人におすすめ!
  • センター南駅で美味しいケーキやギフトを探している方
  • バスキュールのケーキの口コミが知りたい方

私の仲間のパティシエ達の間でも開店当初早々に話題になり、リピーターになった人も多いお店です!

美しいプチガトーは勿論、一目置かれるお土産を探している方にもぴったりな商品が沢山ありますので、是非チェックして足を運んでみてください♪

センター南 バスキュール 【基本情報】

BASCULE(バスキュール)

住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央22-15 ルーナレガーロ 1F

最寄り駅:センター南駅(横浜市営地下鉄ブルーライン線) 最寄りから徒歩10分かかりません。

お問い合わせ:0454824830

定休日:月曜日 火曜日は不定休 最新情報は店舗にお問い合わせください。

イートインスペース:なし

駐車場:なし

◎神奈川県で美味しいケーキをお探しでしたらこちらもおすすめです!季節のフルーツを使ったタルトが絶品です!

バスキュールの【営業時間】について

営業時間は11時から19時です。

朝一番に訪れたらケーキがずらりと並んだ美しいショーケースを見ることができますよ♪

逆に、人気店のため閉店間際にはケーキの種類が限られることも。

ほしい商品が決まっている場合はご予約がおすすめです!

バスキュールの【予約方法】について

予約は電話又は店頭にて受け付けているそうです!

電話番号:0454824830

店頭のスタッフさんもとても上品で感じが良いので、相談しやすいと思います♪

【ホールケーキ・バースデーケーキ】について

ホールケーキは、現在12cmからで3000円代から用意があるようです!

こちらもご予約に関しては電話又は店頭での受付になります。

直近のご予約では承れない場合があるので、予約したい際はお早めにお問い合わせください♪

どれも洗練された美しいデザインで、バースデーケーキやお土産などに、喜ばれること間違いなしです・・!

バスキュール【訪問記】

お伺いしたのは2024年7月後半

この日は11時開店だったので、そちらに合わせて訪問しました。

【店内の様子】 焼き菓子やケーキのラインナップ

バスキュールのケーキショーケース

店内に入ると感じの良いスタッフさんが笑顔で出迎えてくださいます♪

ショーケースには美しいケーキがずらりと並べられています。

私はパティスリーの朝一番の綺麗に並んだショーケースが大好きなので朝一番にお伺いすることが多いのですが、買い物中に1~2種追加されていましたので、全種類見たい方は開店から少し後に行くのが良いかもしれません。それでも勿論種類は沢山ありました♪

ケーキは600円台が多い印象。700円前後と考えて良いかと思います。

バスキュールの焼き菓子

窓際には焼き菓子やコンフィチュールが並びます。

今回は購入しませんでしたが、以前フィナンシェやケークなどを購入したことがあります。

とても香りがよくどれも美味しかったです・・!

フォンダンショコラやテリーヌショコラもおすすめ! 

フォンダンショコラは少し温めると中からとろりとチョコレートがとろけだし、至高の味わい。

テリーヌはカットされたものと、大きなサイズであり、とっても濃厚で少しでも満足感がある食べ応え。コーヒーとの相性も抜群で、チョコレート好きさんへの手土産におすすめです!こちらは2月位に購入した記憶なので、常時あるかはわかりませんが、見かけたら是非購入してみてください!

バスキュールのコンフィチュール

今回焼き菓子購入を見送ったのは、沢山並んだコンフィチュールに惹かれたから・・!

定番のいちごやアプリコットから、季節もののリュバーブや桃など種類豊富。写真を見ていただければわかる通り、果肉感たっぷりなのが購買意欲をそそります。

今回はペッシュシャンパーニュを購入しました♪

バスキュールのギフト
バスキュールのギフトボックス

ギフトボックスはこのような形。上品な色合いで美しい。

予算や要望に合わせて詰め合わせていただくことも可能なようです。

バスキュールのケーク

一本売りのケークもありました。

上に乗った大きなドライフルーツがとても華やかです・・!

【購入品紹介】ケーキ3種など実食レビュー

香りやくちどけが計算された、絶品【ケーキ】

バスキュールのケーキ ミニュイ

ミニュイ 670円

美しい丸いフォルムに、ツヤツヤで鏡のようなグラサージュ。

とても美しくかけられていますが、決して厚くなく、繊細な仕上がり。

こちらはブラックベリーティーをムースショコラやセンターのクリームに香りづけており、濃厚な中にふんわりと香り、夏でもすっきりと食べやすい印象。

このブラックベリーティーというのが、中の赤い果実のジュレの香りとマッチして、とても味にまとまりを感じます。

バスキュールのケーキ ヴァシュラン

ヴァジュラン 670円

白くコロンとした可愛らしいメレンゲの器からはココナッツの香りが漂う。午前に購入し夜に食べてもサックサクで全くしけっていませんでした!

上のたっぷり絞られたクリームはヨーグルト味なのでさっぱりといただけます。パッションフルーツの種や、アクセントに削られたライムゼストの香りがとても爽やかで楽しい。

ナイフを入れると中からマンゴーとパッションフルーツのマリネがとろりととろけだします。

さっぱりとまとめられていますが、ココナッツの旨味も加わり満足感もある逸品でした。

とても気に入ったおすすめの一品です♪

バスキュールのケーキ ミルフィーユ

ミルフィユヴァニーユアブリコ 720円

サクほろな三層のフィユタージュの間には、バニラ香るマスカルポーネのコクのあるクリーム。

アプリコットのジュレが爽やかなアクセントになっており、夏らしい爽やかなミルフィーユです。

私はミルフィーユに目がなく、あると気づいたら購入してしまいます笑

こちらはコーヒーも良いですが、爽やかな食べ心地が紅茶と良く合います。

あるだけでいつものパンやアイスがご褒美になる【コンフィチュール】

バスキュール 桃のコンフィチュール

ペッシュシャンパーニュ 1500円

福島県産「あかつき」の果肉感も存分に味わえる贅沢なコンフィチュール!

シャンパンの爽やかさもほんのりと感じ、写真はパンと合わせていますが、バニラアイスと合わせると最高でした!

パティスリーのコンフィチュールは値は張りますが、季節の果物の旨味が贅沢に凝縮されていて、ついつい手が伸びてしまいますよね・・・。冷蔵庫にあるだけで朝ごはんが楽しくなります♪

最後に

プチガトーはどれもしっかりと味香りを感じることができ美味しいのは勿論ですが、

なにより焼き菓子やテリーヌなど、お土産にしたいものが見つかるパティスリーだと思います。

私もお気に入りのパティスリーですので、是非行ってみてください♪

◎洗礼されたケーキがお好きでしたらこちらもおすすめ!一つ一つ凝った丁寧なケーキが魅力です!

最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました