この記事には広告が含まれています。

パリ【プリンスドガル ラグジュアリーコレクション】宿泊記【マリオットプラチナ】

もんめい

都内勤務の現役パティシエールです!
作り手目線で素敵なお菓子や観光情報をご紹介します。
製菓衛生師、食品衛生責任者

もんめいをフォローする
フランス

こんにちは!今回はパリにある5つ星ホテル プリンスドガル ラグジュアリーコレクションについてご紹介します。

この記事はこんな人におすすめ!
  • パリで特別感のあるホテルに宿泊したい方
  • マリオットボンヴォイ会員の方
  • 凱旋門にもエッフェル塔にも徒歩で行けるホテルをお探しの方

マリオットボンヴォイのポイントを使って宿泊できる日もありますので、高価ですがお得に楽しめることもできますよ。

プリンスドガルラグジュアリーコレクション【基本情報】

プリンスドガル ラグジュアリーコレクションホテル パリは、1929年に開業した歴史ある5つ星ホテルです。パリの象徴であるシャンゼリゼ通りからすぐ近くのジョルジュサンク通りに位置し、高級ブティック街やセーヌ川、凱旋門などの主要観光スポットへのアクセスも便利です。大きな通りに面しているので治安も良いです。

チェックイン/チェックアウト

  • チェックイン: 15:00から23:59まで
  • チェックアウト: 12:00まで

レストランとバー

  • Akira Back: ミシュランの星を獲得したシェフ、アキラ・バック氏が手掛ける日本料理レストランで、韓国をはじめとする各国料理のテイストを取り入れた独創的な料理を提供しています。朝食はこちらの会場で頂きました!​
  • Bar 19.20: 1920年代のパリをテーマにした空間で、コンテンポラリーなインテリアとともに、パリの豊かな歴史を物語る絵画が飾られています。 ​
  • Le Patio: ホテルの中心にあるエレガントな中庭で、モザイクが美しく施されており、お食事やカクテルを楽しむのに最適な静かなオアシスです。 ​

空港からの【アクセス】タクシー定額53€!

プリンスドガル ラグジュアリーコレクションホテル パリからシャルル・ド・ゴール空港へのタクシー料金は、定額制が適用されます。

​ホテルはパリの右岸に位置しており、右岸からシャルル・ド・ゴール空港へのタクシー料金は53ユーロです。

パリは治安があまりよくないので、スーツケースなど大きな荷物を持っているなら、駅や空港とホテルの行き来はタクシーがおすすめです。

パリでは街中を歩くとき、常に周りを警戒するので疲れを感じやすいです。楽さに加え安全性も手に入るならば、タクシーも高くはないかなと感じました。

プリンスドガルラグジュアリーコレクション【宿泊記】美しい館内

治安が良く安心して過ごせる【エントランス】

エントランスには何人ものドアマンがいて、温かく出迎えてくれます。キャリーケースもあったので駅からタクシーで伺いましたが、荷物を部屋まで手配してくださいました。

この通りは治安が良いですが、パリには色々な人がいますので、警備してくださるととても安心ですね。

街中ではスリなどに警戒し、気疲れするので、ホテル内の安心感はとても嬉しいものでした

フロントでは、英語で朝食についてや、レイトチェックアウトについて説明してくださいました。とてもにこやかで親切です。

【客室】プラチナ特典でバルコニー付にアップグレード!

プリンスドガル 部屋

今回は一番お安い部屋をマリオットのポイントで予約していましたが、バルコニー付の上層階のお部屋にアップグレードしていただくことができました!確かアールデコデラックスの、バルコニールームだったかと思います。

客室は清潔感があり、家具の一つ一つが美しかったです。部屋には机と椅子もあったので広々とお茶を楽しむことができました。 

日本のマリオットグループのホテルのお部屋と比べてしまうと、アップグレードしても少し狭いかな?と感じましたが、あまり気にはならなかったです。

プリンスドガル テラス

バルコニーからは中庭が見え、太陽の光が注ぎのんびりとした空気を楽しむことができました。

バルコニーでウェルカムギフトのケーキを頂きました。苺の軽やかなケーキで美味しかったです。何より月と星の柄のケーキの型がかわいかったです。

プリンスドガル バスルーム

こちらがバスルームです。大理石で作られているようで、とても美しいです。

右のドアがトイレになっていて奥の扉はシャワーです。

浴槽が独立しているのが嬉しいです。旅行中様々な場所をを移動しているので、湯船につかって疲れを癒すことができるのは日本人としてはポイント高いなと感じました。(フランスの方は湯船につかる方は相当少ないそうです)

シャンプーコンディショナー、ボディソープ、ボディクリームはNUXEのものでした。とても香りが良く癒されました。海外の強い香りが苦手なパートナーも、気にせず使うことができていました。

多彩なラインナップで大満足【朝食】マリオットプラチナは無料!

マリオットボンヴォイの、プラチナエリート会員は朝食が無料でついてきました。

朝食会場は1階にある「Akira Back」というレストランでいただきました。落ち着きのある雰囲気がとても素敵です。朝食を利用しているゲストはあまり多くなかったので、ゆったりと楽しむことができました。

ビュッフェ形式になっています。果物、野菜から数種類のハムなどどれもとてもフレッシュで美味しいです。特にここのマンゴーと、スモークサーモンが美味しかったです。

プリンスドガル 朝食 チーズ

そしてチーズだけでもこんなに種類がありました。フランスらしいラインナップです。パンや野菜と一緒にいただくととても美味しかったです。

そしてなんと言ってもパンの種類がとても多いです!

特にクロワッサンがバターの香りとサクサクな食感で絶品でした。

そしてビュッフェ台の他に、オーダーすると卵料理や、ソーセージや野菜などのグリル、パンケーキやワッフルなどデザートも作ってくださいます。

焼いてくださったソーセージとワッフルがとっても美味しかったです。ただ、量が多いので一人前をシェアする形の方が良いかもしれません。

また、コーヒーなど飲み物もオーダー式になっています。

雰囲気もお味も、とても満足感の高い朝食でしたので、宿泊の際はおすすめです。

最後に

親切丁寧なことは勿論、内装やインテリア、食べ物全てが質が高く、居るだけでワクワクしてしまうホテルでした。

折角パリに行くならスペシャルなホテルに宿泊しよう!と考えている方におすすめです。

またこちらのホテルから徒歩10分圏内にとても美味しいパティスリーがあります!ホテルのお部屋で頂きました♪タルトシトロンが本当に絶品ですので、是非行ってみたください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました