こんにちは!
今回はたまプラーザ駅にあるベルグの4月にてシュークリームを購入してきましたのでご紹介します。
- ベルグの4月に行ってみたい人
- ベルグの4月の二つの店舗の特徴が知りたい人
- ベルグの4月のおすすめ商品を知りたい人
- 田園都市線上でお菓子を探している人
二つの店舗の違いや雰囲気、おすすめ商品を実際に食べてみた口コミなどをご紹介しますのでお菓子を選ぶ参考にしてください!
ベルグの4月 本店 & たまプラーザテラス店の営業時間など【基本情報】
ベルグの4月は1988年創業の老舗パティスリー。
季節のフルーツを使ったケーキが人気!店内には焼き菓子やギフト向けの商品も豊富です。
品ぞろえ抜群!【ベルグの4月本店】
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-19-5
アクセス:東急田園都市線「たまプラーザ駅」徒歩約7分
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
電話番号:045-901-1145
広い店舗でゆっくりと落ち着いて買い物がしたい人には本店がおすすめ!
駅直結!改札から徒歩一分!【ベルグの4月たまプラーザテラス店】
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス1F
アクセス:東急田園都市線「たまプラーザ駅」直結
営業時間:10:00~20:00
定休日:施設に準ずる
電話番号:045-530-0361
駅近が嬉しい人 仕事帰りに買って帰りたい人はたまプラーザテラス店がおすすめ!
また、田園都市線上でケーキやお菓子をお探しでしたら、こちらもご覧ください!
たまプラーザから20分以内で、一本で行けるお店ばかりです。
たまプラーザテラス店の【店内の様子】ずらりと並ぶケーキやマカロン




2023年4月初旬、19時過ぎに訪問しました。閉店時間が近づいていたため品数は少なくなっていましたが、それでも選べるほどのケーキが残っていました。
ケーキの価格帯は500円〜650円ほど。ホールケーキはもちろん、マカロンや焼き菓子も豊富に揃っており、夜の時間帯にも関わらず、ギフトやケーキを選ぶお客様が3組ほどいらっしゃいました。
クリスマスや母の日のシーズンにはさらに混み合い、店の前に特設ブースが設置されることも。地元での人気の高さがうかがえますね。
【おすすめ商品】ベルグの4月に来たらこれを食べて!
幅広いラインナップはどれを食べても美味しいのは大前提ですが、筆者のおすすめを紹介します!
- 確実に美味しい今日のデザートを探している人→シュークリーム
- かわいいと喜ばれるギフトを探している人→マカロン
【おすすめ商品】【濃厚シュークリーム】はバニラビーンズたっぷり!

パリジャン 300円(税込)
大人気のシュークリーム
パリッと焼き上げたシューに作りたてのクリームをたっぷり絞りました。
クリームにバニラビーンズが目視できるのがわかりますか? 持ってもズッシリと重く期待が膨らみます…!

断面はこちらです。
ぎっしりとクリームが入っているのが分かりますね…! そして切ってもクリームが流れ出さない、濃厚さが伺えると思います。
【口コミ】シュークリームを実食してみました!
パリッと食感のあるシューに、卵感を強く感じる濃厚なクリーム…!本当にこのクリームが絶品です!
クリームが濃厚ですが、シュー生地の上に細かいアーモンドがまぶしてあるので香ばしく、飽きずに最後まで食べられます。
シンプルなのでコーヒーから紅茶まで幅広い飲み物に合わせやすいと思います。
大人も満足する食べ応えのあるシュークリームです!
【おすすめ商品】【マカロン】は神奈川県指定銘菓に選ばれる大人気商品!

コロンとしたフォルムが可愛らしいマカロンは、神奈川県指定銘菓に認定されている人気商品!
生地の食感とまろやかなクリームがベストマッチしています。
そのパステルカラーと可愛らしい形はギフトにぴったりです!
最後に
駅近店舗でさっとお土産を買いたい方も、じっくり選びたい方もご自身の需要に合わせてお店を選んでみてください!
おすすめ商品も外れない美味しさですので、是非参考になさってください!
コメント